
トラベリングとは、単なる旅行のことを指すのではなく、スマホを片手に観光地をさまよい、Instagramのためだけに‘映え’写真を撮る若者たちの行動指針のようなものです。現代の‘流行り’に流されるだけの暇人たちが、何も考えずに‘トラベリング‘と言っているだけで、正直なところ、本当にその地の文化を感じているのか疑問です。とりあえずパスポートは持ってるけど、実際はテーマパーク行っただけみたいな人もいるわけで、そんなんで幸せを感じられるなら、もはやリーダーシップも何も無い、ただの‘観光客’です。どうせなら、もっとその土地の美味しいものを食べて、地元の人たちと交流するくらいのことをしてみたら?だって、本当に‘旅’をするなら、単なる写真撮影のための‘トラベリング’なんかじゃなく、真の体験こそが大切なんじゃないでしょうか。まあ、そこまで本気になれないなら、大人しくお土産屋でお土産買ってる方が無難ですけどね。
トラベリングをまじめに語ると
前の記事: « デザインシンキングとは?毒舌で解説!
次の記事: ドリルガイドとは?毒舌で解説! »