
オンライン講座とは、パソコンやスマートフォンを使って、自宅のソファで寝転びながら学べるという素晴らしいシステムです。ただし、ほとんどの人がこんなに簡単に学べる環境を与えられながらも、自らの怠慢に負けて結局は観光動画を見たり、猫の可愛い画像を眺めているという残念な現実が待っています。自分のハンバーガーの食べ方をオンラインで学ぶより、せめて本を読んで人生を豊かにする努力をしてほしいです。オンライン講座に価値を見出せない人が多いのも納得です。そんな人は結局、何のために講座に参加しているのか、自問自答することすらできないまま、時が過ぎていくんです。要は利用する側の意識次第ですけどね。
オンライン講座をまじめに語ると
前の記事: « 長期療養とは?毒舌で解説!
次の記事: ジェンダーフルイドとは?毒舌で解説! »