
臨界点とは、物理の世界で言うところの、一瞬で全てが変わってしまうそのラインのことです。つまり、ちょっとの刺激で爆発するかの如く、変化のスイッチが入る瞬間を指します。例えば、コーヒーの豆を焙煎する時、適度な温度と時間を間違えると、あっという間においしいコーヒーが焦げたゴミになってしまいます。それと同じように、あなたの日常にも臨界点は存在します。例えば、職場でのストレスが限界を超えた瞬間、あなたは突然、同僚に得意気にカラオケの十八番を披露しはじめるかもしれません。そんな臨界点は、良くも悪くも、何かを始めさせるきっかけになるのです。私たちの日常は、その臨界点の連続でできているのですから、意識しておく価値はありますね。
臨界点をまじめに語ると
前の記事: « 脳卒中とは?毒舌で解説!
次の記事: 自己prとは?毒舌で解説! »