
パシフィックとは、太平洋を指す言葉ですが、そもそもこの海の広さには驚かされます。何しろ日本列島をはじめ、無数の島々が点在するわけですから、空港がひとつふたつ増えたところで、どれだけの移動が楽になるのか疑問です。誰かが「この海を渡るのが好き」なんて言ったら、もう笑っちゃいますよ。大抵の人は波に飲まれてしまう。しかし、地球の71%を占める水の世界、「パシフィック」って言うだけで何だか壮大な感じがしてしまいますよね。どうせなら、もっと便利な乗り物を発明してから、広大な海をアピールしてほしいものです。結局は、この広さを抱える海の魅力なんて、知識のない人にとってはそれ以上のものではないのです。理解できないのに大きいだけの海、ってちょっと悲しくないですか?
パシフィックをまじめに語ると
前の記事: « バランス栄養食とは?毒舌で解説!
次の記事: ピクニックとは?毒舌で解説! »