
タイムラプスとは、時間が過ぎ去るのを早回しで見せる映像手法です。要するに、あっという間に朝日が昇り、日が沈んで、またその瞬間を繰り返す様子を合成したものです。これって、まるで退屈な上司が話すプレゼンテーションのダイジェスト版。ほんの数分で数時間や数日を圧縮して見せるわけですから、退屈な部分をカットされたおかげで、見る側は楽しく感じられるかもしれませんね。要するに、タイムラプスは世界をちょっとだけ面白く撮影するためのお道具ですが、実際にはあまりに芸術的すぎて、使いこなせない人が多いのも事実。このテクニックを使いこなすには、普通のカメラでさえタイミングや構図を考えないといけない。まあ、簡単に出来そうでできない、そんな罠のような技術です。ビデオ編集の天才か、ただのアマチュアかは、使いこなせるかどうかで決まるんですよね。
タイムラプスをまじめに語ると
前の記事: « スタックメモリとは?毒舌で解説!
次の記事: デイリーニュースとは?毒舌で解説! »