
glonassとは、ロシアが開発した全球測位システムのことです。GPSの劣化バージョンかと思いきや、実際にはアメリカのGPSにだいぶ下手した感じ。もちろん、位置情報の精度を謳うものの、たまにサバを読んで位置がずれてしまうのがお約束。使っている人も少ないので、正直言って「無理して使う必要ないんじゃない?」なんて声も聞こえてくるほど。だって、GPSがあるのに何故わざわざ悪印象の兄弟を使わなきゃいけないのか。惰性で無駄な技術を支えているのも情けない。例えば、道に迷った時に頼りになるのは、結局スマホ一つで全て解決するGPSだということを、本当に理解していますか?ですから、glonassは本当に「最後の手段」として、万一の事態に備えておいてもいいかもしれませんね。結局、自己責任で選ぶのはあなた自身ですけれど。
glonassをまじめに語ると
前の記事: « 鶏卵とは?毒舌で解説!
次の記事: tpuとは?毒舌で解説! »