
コスモロジーとは、宇宙の成り立ちや構造について考える、実に壮大でありながらも時に無意味に感じる学問です。宇宙についていろいろ考えるのは良いですが、結局のところ、私たちの生活には何の役にも立たない代物とも言えます。まるで、インターネットで無駄に情報を漁るおじさんのようです。星々や銀河の話をしたところで、私たちの周囲にある問題を片付けられるわけじゃない。この広大な宇宙を語るのではなく、もっと身近なところから目を向ければどうですか?そんなことを考える暇があったら、日常生活の問題を解決する方法を見つけ出した方がずっと有意義です。
コスモロジーをまじめに語ると
前の記事: « ゲルとは?毒舌で解説!
次の記事: コルーチンとは?毒舌で解説! »