
持久力トレーニングとは、持続的に運動を行う能力を培うための訓練です。つまり、長時間走り続けることで、体力をつけるわけですが、これがまた単調でしんどいんですよね。まるで、毎日同じ味のカレーを食べ続けるようなもんです。ただ走ったり泳いだりするだけでは飽きてしまうかもしれませんが、継続は力なりという言葉があるように、地道な努力が未来のあなたを救ってくれるのです。しかし、本当に必要な人達は、ほぼ見向きもしない。彼らが気にするのは、どれだけ速く走れるか、どうやってSNS映えするかだけ。残念ながら、そういった短期的な快楽に目がくらむと、持久力トレーニングなど眼中にないという現実があるんですよ。
持久力トレーニングをまじめに語ると
前の記事: « 抽象クラスとは?毒舌で解説!
次の記事: 指向性とは?毒舌で解説! »