
絵の具とは、一体何なのか?ただの液体や粉末が色をつけるための道具として考えるなら、あまりにも浅い考えです。だって、子どもの頃に「作品」と称するものを作ったサッカー少年のあなたも、どれだけ絵の具を使ったことでしょう。それなのに、全くといっていいほど大したことがない絵を描いて「大作だ!」なんて言ってほくそ笑んでいたり。そもそも絵の具はあくまで手段であって、最終的には描く人間のセンスが勝負なのですよ。ただし、センスだけでは食っていけない、ああ、悲しき現実。シーンごとの色合いを選ぶのはあなたの責任です。一体何を描いているのか分からない作品ばかり増えていく様子は、まるで道端に落ちたゴミのようです。
絵の具をまじめに語ると
前の記事: « 組み立てとは?毒舌で解説!
次の記事: カーシェアとは?毒舌で解説! »