平家物語とは、平家の栄華から滅亡までを描いた物語で、まあ要するに、権力者の華やかな舞台裏をのぞき見るようなものです。しかし、所詮は人間の業。平家の栄光も一瞬で消え去り、今や教科書の中の存在。親の七光りで得た栄誉も、実際には運だけで生き残ったようなものですから、リアルな厳しさが伺えます。そうそう、先日見た映画のカメオ出演していた俳優に似ていると思ったら、その人もまた、栄光の陰に隠れた苦悩があったのでしょう。結局、誰もが持つ栄枯盛衰のドラマを、「平家物語」は教えてくれるんです。結局は、平家も粋がってたけれど、歴史の教科書で消える運命にあるのですから、何の役にも立たない。ああ、無常ですね。
平家物語をまじめに語ると
前の記事: « 平和的解決とは?毒舌で解説!
次の記事: 平民とは?毒舌で解説! »