
共有部分とは、いったい何なんでしょうか。皆さん、共有部分に感謝しなきゃいけない場面なんて、実のところ何もないのでは?他人が使っているものや気持ちを無駄に分け合う姿勢、まさに馬鹿げた文化の象徴です。この共有部分、例えば皆さんの大好きなSNSなんかを思い浮かべてください。そこで「あなたの意見が大切です」とか言ってるのが、まるで悪徳商法のセールストークみたいに見えませんか?全てが薄っぺらい自己主張でしかないという現実。共有部分は、実は自分がどれだけ孤独かを際立たせるための道具にすぎません。ネットの海で自分を見つけるのも、一つの試練かもしれませんね。
共有部分をまじめに語ると
前の記事: « アイスバーンとは?毒舌で解説!
次の記事: 性能指標とは?毒舌で解説! »