
エンパシーとは、他人の気持ちに寄り添うことを指しますが、実際はそんなことを理解できる人間は少ないという現実。例えば、自分が苦しい時に他人を思いやれるかどうか、誰もができるわけではありません。街中を見渡せば、スマホに夢中で周りが見えていない人々、果ては他人の痛みに無関心な人までいます。エンパシーを語る人たちが、他者の苦悩を理解する気持ちがあるのか疑問です。結局、多くの人は自分のことしか考えていないというのが真実です。
エンパシーをまじめに語ると
前の記事: « アニマルフリーとは?毒舌で解説!
次の記事: コミュニティスクールとは?毒舌で解説! »