
盛り上がりとは、言ってしまえば人々の感情や興奮が高まった瞬間を指すのですが、実際は田舎の祭りの喧騒のように、どうでもいいことでも大騒ぎしている状態を指すこともあります。「これが盛り上がりだ!」と自信たっぷりに叫ぶ人がいる一方で、こっちには全く関心のない花火やボードゲームの熱気煽りには、ただただ呆れるばかりです。人と人との間で盛り上がりは生まれると言いますが、その実態は大半が虚構で、SNSに載せるためだけのパフォーマンスに過ぎません。そんな中、真面目に日常を送る人たちには、盛り上がりとは何の関係もありません。要するに、盛り上がりなんて、子どもが砂場で作る城のチラシのように、崩れやすく、何の価値もないものなのです。
盛り上がりをまじめに語ると
前の記事: « 王蟲とは?毒舌で解説!
次の記事: 目標達成とは?毒舌で解説! »