
トークイベントとは、要は知らない人同士が集まって、延々と同じような愚痴や思いつきのアイデアを語る場のことです。条件反射のように手を挙げて発言する人もいれば、ただの座っているデコイもいます。何が面白いかと言えば、結局はオチもクソもない話で盛り上がること! 似たようなセリフが行き交う中、参加者は何か貴重な情報を得られるとでも思っているのでしょうか。まるで、カフェのつまらない会話を大袈裟にしたもの。さらに、これを主催する側も進行役も、よくいる「これが俺の真剣なトークだ!」というフィーリングで好きなだけしゃべって、参加者はウンザリしながら聞いているわけです。だから、トークイベントとは、お金と時間を無駄にする壮大な間抜け劇みたいなものだと言っても過言じゃありません。
トークイベントをまじめに語ると
前の記事: « データフィードとは?毒舌で解説!
次の記事: ノルディックとは?毒舌で解説! »