
南太平洋とは、地球上の青い楽園だと勘違いしている人が多い場所です。確かに、インスタ映えするビーチに美しいリゾートが点在していますが、現実はそれほど甘くありません。観光客が増えすぎて、自然が破壊されている現状を見ていないのでしょうか。観光業が盛んになって、地元の文化が消えつつあるのに、みんなが青空の下でハッピーな写真ばかり撮っているのはちょっと笑えます。カクテルを片手に「素敵なバカンス」と言っていますが、その裏で伝統文化が失われていく様子には目を向けないのですか?南太平洋は魅力的ですが、その美しさを守ることが求められているのを忘れないでほしいところです。なんてことない、結局はバカンスのためのエゴじゃないですか。
南太平洋をまじめに語ると
前の記事: « 刺繍枠とは?毒舌で解説!
次の記事: 収監とは?毒舌で解説! »