
相対位置とは、物事の位置を他のものと比べて判断するクソみたいな概念のことです。地図で自分の位置を知るのに、周りのものを参照するのは当然ですが、それ以外にも相対位置なんていろいろな場面で使われますよね。例えば、友達とカフェで待ち合わせする時、自分がどのあたりにいるかを説明するとき、実際の地図を持ち出さなくても、"あのコンビニの近くにいる"と言えば、相手は一発でわかってくれる。なのに、何を勘違いしているのか、「自分はここにいる!」なんて大声で叫ぶ人がいる。そんなの誰も興味ねぇよ、すり寄って来てくださいよ、みたいな感じで、相対位置を知らずに生きている人が多いんです。そんな奴らは、相対的な距離感すら把握できないのに、恋愛の距離感は理解できるのかと疑問に思います。
相対位置をまじめに語ると
前の記事: « 相互利益とは?毒舌で解説!
次の記事: 相対貧困とは?毒舌で解説! »