アカデメイアとは、古代ギリシャの哲学者プラトンが設立した学園のことです。要するに、学問の聖地を名乗っているわけですが、実際は空しい議論ばかりしている集まりかもしれませんね。たしかに、頭を固くした教授陣が難解な理論を披露し、お互いに褒め合う様子は、まるで学問界の相撲部屋みたいなものです。外部から見ると、学生たちが一生懸命学んでいるように見える反面、実際には「お前の論文には実体がない」とか言い合っているのが目に浮かびます。要するに、アカデメイアは“学問を語る”というよりは、むしろ“学問の形をした無駄話”が多いのです。
アカデメイアをまじめに語ると
前の記事: « あんこ餅とは?毒舌で解説!
次の記事: エンハンスメントとは?毒舌で解説! »