
ミクストメディアとは、ただのハイブリッドメディアではありません。要は、いろんなメディアをごちゃ混ぜにして、光り輝くウサギのように見せかけているだけです。絵と音楽、文と映像、混ぜて何がしたいか、自己満足のための道楽とはっきり言いましょう。まるでカレーの中にピザが入ってるようなもんです。異なる要素が集まるのはいいですが、それが本当に新しいものを生み出しているかは疑問ですね。結局、自己主張の強いクリエイターたちが、無理やり自分の作品を見せつけようとする手段に過ぎないのでは?鼻につく、というか、完全にウザいです。世の中に溢れるミクストメディア作品の中には、バラバラの要素がただ並べられているだけのものが多くて、もううんざりです。
ミクストメディアをまじめに語ると
前の記事: « ポジション調整とは?毒舌で解説!
次の記事: メソ体とは?毒舌で解説! »