
正論とは、まるで真実に丸め込まれたかのように、周囲の人を納得させる力があります。しかし、これが時として「つまらない正義」を振りかざす武器になり、相手の心を無視した冷酷な論理武装になり下がるのです。例えば、遅刻をしてきた友人に対して「時間を守るのが常識です」と言うことが正論。でも、その瞬間、あなたは冷たい鉄の塊に変わってしまうこともあるのです。正論を振りかざす前に、相手の心情や状況を考えてあげることも大切ですよね。正論という名の下に相手を責めたてるのは、まるで自分の思考の中だけで生きている無神経な人間のすることです。正論は必要ですが、その使い方次第では、あなたの人間性まで疑われることになるかもしれません。
正論をまじめに語ると
前の記事: « 欠勤とは?毒舌で解説!
次の記事: 歯周病とは?毒舌で解説! »