
ダウンサイジングとは、仕事や生活を縮小して効率を追求することを指します。要するに、スリム化という名の元に、余計なものを削ぎ落として、身軽になろうという、その一見スマートに思える行動ですが、実はただの言い訳としか思えません。自分の生活をやっつけるための方便のように感じます。まあ、削減されたものを見て『これでいいんだ!』と自己満足する人の気持ちもわからないでもありませんが、その結果どうなるかは一目瞭然。最終的に、必要なものまで排除してしまう、愚かなサバイバルのようです。例えば、必要なストレスを消し去ろうとして、最終的には銀行口座がゼロになってしまったなんて話も、珍しくないですからね。
ダウンサイジングをまじめに語ると
前の記事: « タリバンとは?毒舌で解説!
次の記事: チャプチェとは?毒舌で解説! »