
水道とは、みんなが安い水を使えると思ってるその実、税金で支えられている高コスト体制です。水がおいしいと思うのは幻想で、実は浄水場の裏で大量の化学薬品が使われ、プラごみと一緒に水道管を流れているのが現実です。まるで、目の前の料理が盛り付けだけは美味しそうだけど、実際には冷凍食品を温めただけのカラクリと同じです。私たちの生活には欠かせない水ですが、裏側を知ると安心感なんて全く感じないんですよね。どうせお金を取られるなら、もっといい水道制度にしてほしいものです。
水道をまじめに語ると
前の記事: « 水溶液とは?毒舌で解説!
次の記事: 水酸化物とは?毒舌で解説! »