
ゲートボールとは、シニア層向けのスポーツと言われていますが、実際にはただの「時間潰し」かもしれません。コートでボーっと立っているシニアたちを見ると、何とも言えない微妙な気持ちになります。他にやることがないのかと。でも、そんな彼らにとっては、これが社交の場でもあって、退屈な毎日を彩る一瞬のスリルというわけです。確かに、ボールをゲートに通すなんて簡単そうに見えますが、実際は戦略が必要で、ピンボールのように転がるボールに四苦八苦。バカバカしくもあり、そのシンプルなルールが老若男女を引き寄せるのかもしれません。まあ、人生の最後に残るのは思い出だけですから、ゲートボールでのドタバタを楽しむのも悪くはないかもしれません。つくづく、何を楽しむかはその人次第ということですね。
ゲートボールをまじめに語ると
前の記事: « グリセミックインデックスとは?毒舌で解説!
次の記事: コストダウンとは?毒舌で解説! »