
音楽ジャンルとは、音楽の世界におけるカテゴリーで、例えばロックやポップ、ジャズなど煩わしい分類をしているものです。しかし、何故か世の中には一体どれだけの音楽ジャンルが存在しているのか、まるで無限の種類のおかずを用意してくれるおばあちゃんのようです。イベントで「音楽が好きです!」と言ったとたん、目の前に現れるのは、厳ついロックオタクややたらと詳しいヒップホップマニア。まるでそのおばあちゃんが、おかずを一杯持って行けと言わんばかりに、こちらの好みを試すかのようです。音楽に興味を持っているはずなのに、あなたがハマるジャンルを探すためにあらゆる人の意見を聞かされるのは正直苦痛ですよね。結局、音楽ジャンルはただの肩書きであり、お互いの好みを押し付け合うための口実に過ぎません。そんなジャンル分けなんかほっといて、自分の好きな音楽を楽しめばいいじゃないですか!
音楽ジャンルをまじめに語ると
前の記事: « 非公開とは?毒舌で解説!
次の記事: 飛蚊症とは?毒舌で解説! »