
卸売業者とは、小売業者に商品を売りつける商売人のことです。まるで市場の中でジプシーのように商品を転がしている彼らにとって、お客さんの満足は二の次、三の次。救いようがないほどの利益を追求する姿勢には、さすがにしらけるばかりです。こうした業者たちがいるおかげで、私たち消費者は高い値段で商品を買わされることになるのです。例えば、コンビニで缶ジュースを買うとき、あの透明なパッケージの後ろで何かが取引されていると考えると、なんだか馬鹿らしい気分にさせられます。卸売業者がいなければ、もう少し安く買えるかもしれないのに、その妨害策を引き延ばしているのが現実です。
卸売業者をまじめに語ると
前の記事: « 卸売価格とは?毒舌で解説!
次の記事: 原則とは?毒舌で解説! »