
スチームバスとは、サウナの代わりに蒸気を浴びることでリラックスやデトックスを図るスペースです。言ってしまえば、ただの蒸し器のようなもの。こんなものにお金を払うなんて、どれほど疲れているんだ、あなたも。せめて美味しい料理を作る鍋にでも入れれば?もちろん、病み付きになる人もいるでしょうが、さすがに熱中し過ぎです。スチームバスに入って汗をかくことが、体にいいと言われていますが、それなら温水に浸かっている方がマシじゃありません?気温が高い部屋でぼんやりするだけなら、どこでもできます。結局、スチームバスの魅力はただの気分転換に過ぎないと私は思います。まさに、世の中に溢れる「癒しの幻想」の一つですね。変な宗教にハマるぐらいなら、こういった場所で頑張って汗をかくことが良いとも言えますが、人生は一度きりだから、もっと有意義な使い方があるはずです。
スチームバスをまじめに語ると
前の記事: « スチルとは?毒舌で解説!
次の記事: スチールとは?毒舌で解説! »