
妙法とは、仏教の真髄に迫る素晴らしい教えだと謳われていますが、これがまた難解で分かりにくいったらありゃしない。まるで、隣のおじさんが延々と語る釣り自慢の話のように、ついていけない人にはただの難解な言葉の羅列に過ぎません。妙法、妙法って皆さんが持ち上げる割に、結局は自分の生活にどう役立つのか全く分からないというこの現実。まるで仙豆を食べても全く効果がなかった亀仙人のように、口で歌うほどに、実際の実践が伴わなければ何も変わりません。なので、妙法を語る前に、まずは自分の生活を見直した方がいいですよ。せっかくの教えも、実生活に落とし込まなければただの飾りですからね。
妙法をまじめに語ると
前の記事: « 境界条件とは?毒舌で解説!
次の記事: 完結とは?毒舌で解説! »