
メッセージカードとは、思いやりを伝える手段としてハンドメイド感満載の紙切れのことです。正直、誕生日やクリスマスにこのカードを贈るのが必須だと思い込んでいる人が多過ぎる。はっきり言って、メッセージカードに書かれた言葉なんて、心にも響かないほどの安っぽいロマンを感じるだけですよ。それでも、愛の言葉や感謝の気持ちをここに書くことで、中身のないプレゼントを少しだけランクアップさせることができるんですから、世の中って不思議ですね。使い方次第では、無愛想な人との距離を一瞬で縮める魔法のアイテムにもなり得るわけですが、結局は気持ちの問題なのではないでしょうか。ドライな言い方をすれば、分厚い封筒に入ったメッセージカードよりも、ちょっとした一言の方がよっぽど心に響く時だってあるはずです。
メッセージカードをまじめに語ると
前の記事: « メッシュネットワークとは?毒舌で解説!
次の記事: メンターとは?毒舌で解説! »