
テレコミュニケーションとは、簡潔に言えば「遠く離れた場所の人とコミュニケーションを取ること」です。しかし、毎日の通勤中に電車遅延や通話品質の悪さにイライラさせられるのが現実。ああ、あの声聞いてるだけで疲れちゃう。でも、テレコミュニケーションの良さは、家に居ながらにして、世界中のどこにでもつながれること。時には、雑談で相手の気分をぶち壊すこともありますが、そんな小さな悪戯も含めて、「つながる」って素晴らしくもあるのです。だからこそ、もう少しスマホをスマートに使えるようになってほしいものですね。でなければ、ただの情報通信に戻っちゃいますよ。うーん、やっぱりもどかしい。
テレコミュニケーションをまじめに語ると
前の記事: « チャンネルアートとは?毒舌で解説!
次の記事: テレビ局とは?毒舌で解説! »