
セラミックスとは、陶器やガラスのような無機材料のことを指しますが、要するに、古臭い物質の集まりです。昔から存在するため、デザインセンスもまるで昭和初期のよう。最近のトレンディな素材に比べれば地味の極み。例えば、セラミックタイルが素敵だと思ったら、その一方で選ぶ人のセンスを疑うレベルです。使い方次第ではそこそこ活躍しますが、正直言って、他に幾らでも優れた素材があるのが現実です。そんなに重要なものでない時代に目を向けているんですから、感謝の気持ちを持って使ってあげてください。私たちの生活を彩るセラミックス、でもあまり期待しない方が身のためです。
セラミックスをまじめに語ると
前の記事: « セミコロンとは?毒舌で解説!
次の記事: セル電圧とは?毒舌で解説! »