
スライドとは、プレゼンテーションのために作られたビジュアル素材で、スライドショーなんてものを使って発表する際に使われるものです。まあ、簡単に言えば、あなたが聞きたくもない話を長々とするための便利な道具、というわけです。でも、実際にはほとんどのスライドは、退屈で内容が希薄で、質の悪い情報の寄せ集めみたいなものなんです。まるで、熟成したチーズの匂いを嗅ぎながら賞味期限切れの牛乳を飲むようなものですね。スライドはコピペだらけで、視覚的に魅力がないどころか、逆に人々を眠らせる魔法の杖。だから、こんなものを使うくらいなら、黙って動画でも流しておいたほうがよっぽどマシですよ。
スライドをまじめに語ると
前の記事: « スマートホームとは?毒舌で解説!
次の記事: スラングとは?毒舌で解説! »