寝台車とは、寝るために作られた車両のことです。なんだかおしゃれに聞こえるかもしれませんが、実際には狭くて窮屈な空間で熟睡なんて到底無理。東京から大阪までの長旅も、サウナに閉じ込められている感じがして、途中で気分が悪くなるのがオチです。そこにいる自分を「シンデレラ」にでもしてくれるならまだしも、逆に週末の「バラエティ番組」のゲストみたいな気分にさせられるだけ。寝具だってよく考えてください、使い回しの布団なんて清潔感ゼロです。もちろん、景色はさぞ美しいでしょうが、トイレ事情がイマイチなのは、旅行の楽しみを半減させる要因ですよね。まさに乗る価値なし!
寝台車をまじめに語ると
前の記事: « 寓意画とは?毒舌で解説!
次の記事: 審査基準とは?毒舌で解説! »