共同親権とは、離婚した親が子どもの養育について共に責任を持つという、理想的な響きだけど実際は地獄絵図のような制度です。いくら ‘共同’ って言ったって、揉める夫婦が色々と意見をぶつけ合う様子はまさにバトルロイヤル。まるでケンカする猫と犬を同じ部屋に入れるようなもので、お互いの意見が食い違って子どもが巻き込まれ、傷つくのはほとんど子どもの方です。親のエゴや感情のもつれで、子どもを政治的な道具にしてしまうケースも多数。結局、子どもが不幸になってしまうことが多いんだから、共同親権、いい響きだけどちょっと待て、と思うのが普通です。いっそ、養育の権利は一方の親に委ねた方がむしろ子どもにとっては幸せなのかも。
共同親権をまじめに語ると
前の記事: « 共助とは?毒舌で解説!
次の記事: 共通とは?毒舌で解説! »