
ガラスブロックとは、ただのガラスの塊じゃない、これがまた美しいデザインの味方だと思わせておいて、実は使い道が限られている厄介者です。構造的には軽量で、採光もできると来ているので、見た目は確かにおしゃれ。でも、実際に使用するとなると、まずそのあまりの重量感にビビるはず。日常の暮らしの中で、壁としての機能は乏しく、ただのパーティクル・エレガンスに過ぎないかもしれないです。たまに見かける「ハーフ・ミラー・ジャケット」で装飾されたガラスブロックも、正直言って安っぽく感じます。近所のおばあちゃんが手作りで作ったというアートには到底敵いませんね。結局、ガラスブロックができる仕事は、リフォームの一部で魅せる程度に過ぎない。このアイテム、一度手を出すと後悔するかもしれませんよ。
ガラスブロックをまじめに語ると
前の記事: « オットマンとは?毒舌で解説!
次の記事: 入手先とは?毒舌で解説! »