
土地の分筆とは、ざっくり言えば土地を切り分けることです。簡単に思えるかもしれませんが、これがまた面倒くさい仕事なんてものじゃないんですよ。役所に行って書類を出して、さらに隣地との境界をきちんと決めなきゃいけない。どうせなら、男らしく一気に経営でもしてくれればいいのに、って思います。分筆するなら、自分の土地の境界をしっかり把握しているか怪しいもんです。要するに大変な作業を、素人がうまくできるわけがない。分筆して小さい区画を売りたいって?その前に、しっかりと手続きを勉強するのが先でしょう。まるで、料理ができないのにレストランを開きたいって言ってる素人のようですね。土地を分ける前に、まず自分を見つめ直すことをお勧めします。
土地の分筆をまじめに語ると
前の記事: « 国際電話とは?毒舌で解説!
次の記事: 土壌改良剤とは?毒舌で解説! »