
vtuberとは、ネット上でアニメキャラが喋るポンコツな世界のことです。いや、もう本当に、こいつらはどこからやってきたのかって感じで、顔を見せたくないのか、アニメキャラを借りてまで配信しているなんて、マジで笑えますよね。リアルなオタクが現実逃避するための手段として、vtuberは大ヒット中。確かに、ファンとの交流は楽しそうですが、若い子たちが現実の人間よりも画面の中のキャラを推すのって、ちょっとどうなの? サッカー選手を応援する代わりに、自分のアバターに夢中になってるのは、まるでゲーム廃人と同じ道を辿るようで、心配しちゃいますよ。何がそんなに魅力的なのか、ぶっちゃけ理解できない部分も多いですが、皆さんお金をつぎ込むのは、ホントに後悔しないんでしょうか。顔も見せない、生活も見せない。まるで幽霊のような存在の彼らに、どれだけの魅力が詰まってるのか、疑問でしかありません。
vtuberをまじめに語ると
前の記事: « 電気温水器とは?毒舌で解説!
次の記事: お月見団子とは?毒舌で解説! »