
v2vとは、車と車が直接情報をやり取りする技術のことです。いかにも未来的な響きがありますが、実際には既に実用化されている話。なんなら、あなたの愛車が隣の車とおしゃべりできるなんて、ちょっとしたSF映画の世界ですよ。でも、実際にこんな技術が普及したところで、運転手の下手さやマナーの悪さが問題であることに変わりはありません。結局、ドライバーがカーレースの「F1」気分で運転している限り、何をやっても事故は減らないのに、技術だけが進化しても、結局は人間の問題。このv2vも、うまく活用できなければ、ただの無駄な技術で終わってしまうのではないでしょうか。未来を期待するのも良いですが、あまり夢を見すぎないことです。
v2vをまじめに語ると
前の記事: « jリーグとは?毒舌で解説!
次の記事: グリッドレイアウトとは?毒舌で解説! »