
営業時間とは、店が開いている時間のことですが、これがまた不便極まりない。意外にも、できたてホヤホヤのフルーツサンドを買おうとしたら、営業時間が終わっていたなんてザラです。だけどどこかのカフェは、昼を過ぎてから平然と閉店準備に入るし、営業時間が守られない店もあれば、逆に24時間営業を謳いながら、夜中には警備員が常駐。こうした矛盾だらけの現実を見ていると、「営業時間」ってなんなのか疑問に思ってしまいますよね。人生も営業時間と同じように、いかに大切な時間を無駄にしないかが勝負です。無駄な待ち時間なんて、マジで意味ないです。
営業時間をまじめに語ると
前の記事: « 不確実とは?毒舌で解説!
次の記事: 地域経済統合とは?毒舌で解説! »