
バイオメトリクスとは、指紋、顔、声、虹彩など、人間の身体的特性を使った認証技術のことです。まあ、簡単に言えば「俺の指紋でお前のプライバシーは守られる」なんて言ってるわけです。でもさ、そんなに信用していいの? 世の中には「私、何者でもない宇宙人です」とか言う人もいるのに、指紋が安全だなんてよく言うわ。昔は御札やらお守りに頼っていたのに、今じゃデジタルの力に頼って「俺の声は唯一無二」とか言われても、信じるに値しないです。バイオメトリクスを使っても、情報漏洩のリスクは変わらないのに、安心してる人たちに「そんなことで安心できるの?」と問い詰めたくなるのは私だけでしょうか。最新技術もいいけど、誰がそのシステムを作ったかを考えるのも大事だと思いますよ。
バイオメトリクスをまじめに語ると
前の記事: « ディレイとは?毒舌で解説!
次の記事: メタモルフォーゼとは?毒舌で解説! »