
筋力トレーニングとは、ただ筋肉を鍛えるだけではなく、己の体を理解するための訓練です。よく聞く「トレーニングをするとモテる」というお花畑な考えもありますが、八割は嘘です。筋肉がついたからといって、内面が変わらない限り、全く意味がありません。見た目だけを気にしてジムに通うつもりなら、いっそダイエット機器のCMを信用して、エクササイズ用のアプリをダウンロードした方がマシです。しかし、筋力トレーニングを真剣にやれば、自己肯定感が上がり、短気な性格も少しは改善します。とはいえ、トレーニング後のプロテインを飲む音がうるさいのは変わりませんが。結局のところ、筋力トレーニングは、見た目の向上だけでなく、精神の成長も期待できるのです。ダイエット目的であれ、モテたいという理由であれ、何かを始めるなら、全力でやるべきです。その姿勢が、何よりも美しいのです。
筋力トレーニングをまじめに語ると
前の記事: « 窒素化合物とは?毒舌で解説!
次の記事: 緊急支援とは?毒舌で解説! »