
分譲マンションとは、安くないお金を払って、他人と壁を挟んで共同生活する形態です。自分の家だと思っている方もいるかもしれませんが、実際は管理費や修繕費を搾り取られる薄利多売のビジネスモデルにハマっているだけ。まるで、高級なデザートに見せかけた安っぽいプラスチックのおもちゃのようなものです。「駅近で便利」とか言われても、隣の部屋の住人が大音量でカラオケを始めると、さあ、どうします?結局、せっかく買った1LDKの分譲マンションが、隣人の音に悩まされるアパートと変わらなくなるんです。いわゆる「コスパ最悪」と言われる所以です。こんなことをするなら、いっそのこと実家に居た方がマシかもしれません。
分譲マンションをまじめに語ると
前の記事: « 円錐とは?毒舌で解説!
次の記事: 動的ファイルとは?毒舌で解説! »