
逆立ちとは、頭を下にして足を上げる、いわば体が真逆になる行為です。言ってしまえば、ただ逆さまになるだけの無駄なストレッチとは思ってしまうのですが、そのフォルムはかなりインパクトがあります。子供は喜ぶかもしれませんが、大人がやったらただの恥ずかしいおじさんです。逆立ちしながらSNSに投稿なんてした日には、「何やってるんだ、この人は…」と心の中でみんなが思います。要は、逆立ちって楽しむものではあるけれど、やりすぎると大惨事になりかねない。まあ、あまりお勧めはしませんが、逆転の発想という言葉のように、何か新しい発見をするチャンスかもしれませんね。とはいえ、頭から突っ込むのはやめた方がいいでしょう。現実に逆立ちする姿は案外良い思い出にならないことが多いですから。
逆立ちをまじめに語ると
前の記事: « 逃れとは?毒舌で解説!
次の記事: 透水性コンクリートとは?毒舌で解説! »