
尚且つとは、要するに「それに加えて」ってことですが、何でもかんでも追加しようとしてくる厄介なワードです。例えば、「私は旅行が好きで、尚且つ美味しいものも好き」という文。それにしても、旅行も食事も両方大事だって、小学生でもわかるわ!本当に尚且つって使う必要あるのかい?結局は、言いたいことを挙げるためのオーバーキルに過ぎない。あと、パーティーで「彼女は美人で、尚且つ賢い」とか言い出したら、彼女自身は本当に喜んでるのか疑わしいですよね。ちょっとマッチョすぎるって!そんなこと言わずにシンプルにすればいいのに、偉そうに付け足すから余計に煩わしい。結局、尚且つは、やりすぎ感を出したい人のための言葉なんじゃないかと思います。
尚且つをまじめに語ると
前の記事: « 富士山信仰とは?毒舌で解説!
次の記事: 巡航速度とは?毒舌で解説! »