
放牧とは、牛や羊などの動物を自由に草原で育てることですが、これがまた面白い動作。自由に草を食べる様子を見ていると、まるで自分も自由に生きたいと思えるかもしれません。しかし、ちょっと待ってください。生き物が自由に過ごしている姿を見て、自分のストレスを忘れられると思ったら大間違いです。結局、現実にはあまり自由などありません。仕事や人間関係にしがみついている私たち、まるで放牧状態の動物見たいですね。結局、放牧と言っても、牧場主に管理されている時点で自由からはほど遠い状況です。要するに、放牧とはおしゃれな言葉を使った現実逃避の一種ではないでしょうか。だからといって、毎日牛と一緒に草を食べるわけにはいかないんですからね。そんな夢のような生活はどこかに消えるでしょう。
放牧をまじめに語ると
前の記事: « 握りとは?毒舌で解説!
次の記事: 斜面崩壊とは?毒舌で解説! »