
忠実にとは、要するに真面目に物事をこなすことですが、それができない人がほとんどという現実。完璧主義者が多い幻想の中で、実際は多くの人が「やりたいことだけやればいいや」と適当で生きています。ある意味、忠実さなんて言葉はただの綺麗事、例えば、あなたがダイエットを始めたとき、最初の数日は食事に忠実でも、その後はケーキに手が伸びてうっかり!なんてのはよくある話。その結果、体重計の針は忠実に増えていく……ああ、嘘と現実の間で自分が揺れ動く様子は、まるで恋人の心を手に入れようと必死な奴のよう。結局、忠実に生きることができる人なんて、限られた特権階級の話なのでしょう。
忠実にをまじめに語ると
前の記事: « 心理的距離とは?毒舌で解説!
次の記事: 性暴力とは?毒舌で解説! »