
発信とは、自分の意見や情報を世間に投げることですが、本当にその情報が価値があるのか、疑問に思うことが多いです。SNSやブログで「自分の考えを発信する!」とかほざいている人の実態を見れば、頭を抱えたくなることばかり。まるで通りすがりの人がコンビニで買った惣菜を自慢するようなもので、早々に捨てたくなるような内容ばかり。情報の海に溺れないためには、少しは考えて発信してほしいものです。運動音痴の素人がスポーツ評論をするようなもので、誰が読むか、という感じです。結局、発信する側が何を伝えたいのかより、受け手が欲している情報をちゃんと理解しているかが肝心です。踊る大捜査線のシリーズのように、続ける気がないなら途中でやめてください。
発信をまじめに語ると
前の記事: « 症状とは?毒舌で解説!
次の記事: 発行とは?毒舌で解説! »