
指数部とは、数学の世界において、底が与えられた時にその数を何回掛け合わせるかを示す部分です。簡単に言えば、指数が5なら、同じ数を5回掛けるってことです。ただし、世の中には指数部を理解できない人がウヨウヨしていて、計算機を使うことすら避ける人もいるのですから、本当に恥ずかしい限りです。まあ、分数の計算すら怪しい人が多い中、指数部なんて言ったらその理解度はおそらくマイナスです。数学は苦手だと言い訳する人に限って、スマホのアプリを使って遊んでいる姿が目に浮かびます。その時間を数学の勉強に使えって。本当に頭に来ますね。
指数部をまじめに語ると
前の記事: « 投票権とは?毒舌で解説!
次の記事: 振り仮名とは?毒舌で解説! »