
コンベックスとは、ビジネス向けの展示会やイベントで使われる巨大で無機質なスペースのことです。まるで過去の反映、未来のカラクリ箱のような存在ですね。まるでニンジンを目の前にぶら下げられた馬のように、出展者たちはこの空間で集客を図るものの、結局見栄を張るだけのものになってしまうことが多いのです。そして、その閑散とした展示場を見て思うのは、「投資するならもっと良いセミナーを受けた方がマシだ」ということ。はっきり言って、コンベックスの空間は、あたかも無駄な時間を過ごしているかのよう。そんな中、少しでも目立つために設備やブースのデザインを競い合う様は、まさに滑稽です。と言いつつ、来場者の心を掴むためには、こういう広大な空間を活用するしかないのが現実なんですね。
コンベックスをまじめに語ると
前の記事: « クッション性とは?毒舌で解説!
次の記事: ゴルジ体とは?毒舌で解説! »