
都市化とは、あたかも全ての人類が都市に住まなければならない、という幻想から生まれた現象です。人口が都市に集中することで利便性が向上する一方、田舎の良さはどこ吹く風、無理に都会に来いって感じですね。人混みに押しつぶされて、毎日ストレスをため込むのが「都会暮らし」という名の常識。結局、人間同士の渇望や欲望が交錯し、空気が悪くなるし、騒音もひどくなる。農業や自然と切り離された生活が本当に幸せなんですかね?都市化は進むばかり。ただのデジタル化された檻にしか見えません。文明の利便性に感謝しろ、なんて言うけれど、私には一体何のメリットがあるのか、疑問でしかありません。
都市化をまじめに語ると
前の記事: « 部分食とは?毒舌で解説!
次の記事: 都道府県とは?毒舌で解説! »