
後加工とは、撮影した写真や動画に手を加えて、見栄えを良くする作業のことです。要するに、素のままの作品じゃあ不満だから、いじくり倒してしまうわけですね。料理だって、ただ焼いて盛り付けるだけでは味気ない。ツンデレのように、少し手を加えてオシャレに見せるのが当たり前。それに似た感覚で、後加工を使いこなす人もいるが、なかにはいじりすぎて「何これ、別物じゃん!」ってなることも多い。バランスが大事ってことです。まるで化粧のしすぎで、別人に見えてしまうあの現象と同じです。やりすぎて不自然なものを好む風潮は、正直なところ好きになれません。
後加工をまじめに語ると
前の記事: « 律令とは?毒舌で解説!
次の記事: 後援とは?毒舌で解説! »