
エジプトとは、ピラミッドやスフィンクスがある歴史ある国ですが、まるで観光地にお金を落とすためだけに存在するかのようです。たしかに、古代文明や美術品は魅力的ですが、現代の実情はどうなんでしょう? 湿気と砂埃の中、観光客が押し寄せるたびに、地元の人々はそのお金を吸い取られるだけ。まるで、風呂場のカビのように、頑固に根付いている現実です。エジプトの通りは、古代のロマンよりも、ボッタクリ商売の香りが漂っており、観光客はただの財布として扱われているのが現状。歴史を見に行くのも良いですが、現実逃避でなく、本当のエジプトを理解するためには、鋼のメンタルと少しの知恵が必要です。
エジプトをまじめに語ると
前の記事: « エクスペディションとは?毒舌で解説!
次の記事: エステルとは?毒舌で解説! »